【療養病棟】Ⅿ3F_病棟紹介
M3階病棟は医療療養病棟です。 長期療養をされている透析患者様がたくさんいらっしゃいます。 ⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ ナマステ! ネパールの技能実習生3名です。 言葉の壁を […]
» 続きを見る
【投稿日】2024年3月27日(水)M3F病棟
M3階病棟は医療療養病棟です。 長期療養をされている透析患者様がたくさんいらっしゃいます。 ⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶⊶ ナマステ! ネパールの技能実習生3名です。 言葉の壁を […]
» 続きを見る
【投稿日】2024年3月27日(水)M3F病棟
当院3階病棟では、ダンス部とフォークソング部が活動しています。 勤務が終わってから希望者で集い、時々患者様にも鑑賞していただいております。 アットホームな雰囲気いっぱいの療養病棟です。
» 続きを見る
【投稿日】2024年2月27日(火)3F病棟
口は健康の入り口と言われています。 お口の中の健康を保つことは 私たちが健康に生きていくためにとても大切なことです。 よく噛んで食べることが私たちの健康と密接に関係しているという事を 今回栄養科の方々がわかりやすくまとめ […]
» 続きを見る
【投稿日】2024年2月27日(火)栄養科
皆さまこんにちは。 令和5年4月に就任しました、看護部長の松本さおりと申します。 博愛会は「広野高原病院」と老人保健施設の「緑風苑」があります。 博愛会の理念は「地域住民の健康と生命そして心を支える安心と信頼の医療を目指 […]
» 続きを見る
【投稿日】2024年1月16日(火)看護部長挨拶
この時期、体の末端である手足の冷えなどが気になる人が多いと思います。 気温のせいだけではなく、ストレスや食生活の乱れなどが 体の冷えを強める要因になると言われています。 だるさや脳のパフォーマンス低下、免疫力の低下なども […]
» 続きを見る
【投稿日】2024年1月15日(月)栄養科
緑風苑西館では、リクリエーション委員が主体となって入所者様が季節を感じられるようなイベントを心掛けております。 12月20日は、スタッフが食堂や居室にいる入所者様の前でカリンバを演奏しクリスマスを楽しみまし […]
» 続きを見る
【投稿日】2024年1月12日(金)西館療養棟
緑ヶ丘駅発 広野高原病院発 9:30 13:00 9:45 14:00 10:30 15:00 11:30 15:30 こちらのバスで送迎します。
» 続きを見る
【投稿日】2024年1月1日(月)法人
12月1日に神戸市灘区にある祥龍寺で慰霊祭が執り行われました。 今年度、広野高原病院で闘病生活を送られた患者様に心からお悔やみ申し上げます。
» 続きを見る
【投稿日】2023年12月1日(金)法人
この度、看護部の藤原 久仁子さんが瑞宝双光章を受賞されました! この栄誉ある受章は、藤原さんが長年にわたり従事し成績を挙げ、努力した結果です。 今回、受章した藤原さんにインタビューをさせて頂きました。 まず始めに受章され […]
» 続きを見る
【投稿日】2023年12月1日(金)看護部
こんにちは。 リハ室から見える緑がきれいです。 リハビリテーション科では、ライフイベントでの退 […]
» 続きを見る
【投稿日】2022年6月15日(水)病院リハ